(ポリエステル)

洗い方

枕(ポリエステル)

Step.1 枕の状態を確認する


カバーを付けている場合はカバーを外し、 破れ、ほつれがないか?確認してください。

枕(ポリエステル)
ランドリーマイスターの

ワンポイントアドバイス

洗濯も乾燥も
NG!

・ビーズ枕
・そばがら枕
※破損する恐れがあります

洗濯は
NG!
乾燥は
0K!

・ウレタンフォームの枕
・低反発/高反発の枕

※30分~40分の乾燥のみがおすすめ
洗濯も乾燥も
OK!

・ポリエステル
・羽毛
※つめもの素材がポリエステルの枕は洗えますが、変形する可能性があります。 変形や破損が心配な方は、バンドを2ヶ所巻いていただくか、30分~40分の乾燥のみをおすすめいたします。

Step.2 洗濯機ネットに入れる


カバーと枕を洗濯ネットに入れてください。

枕(ポリエステル)

Step.3 バンドを巻く


中綿の寄れや破損が心配な方は、 黄色のバンドで2ヶ所巻きます。

枕(ポリエステル)

Step.4 バックルにバンドを通す


バックルにバンドを通します。

枕(ポリエステル)

Step.5 バンドを締める


バンドを手前に引き、きつめに締めていきましょう。

枕(ポリエステル)

Step.6 バンドを確認する


バンドが真っ直ぐにとまっていることを確認してください。しっかりとまっていないと、洗っている時にバンドが外れ、中綿がヨレてしまうこともあります。

枕(ポリエステル)

Step.7 準備完了


いよいよ洗濯です。

枕(ポリエステル)

Step.8 洗濯機に入れる


洗濯乾燥機(Wash&Dry)SサイズもしくはMサイズに入れてください。 バンドで巻かない時は、『洗濯・乾燥コース』で回します。

枕(ポリエステル)

バンドで巻いた時は、 『洗濯のみコース』で回します。

枕(ポリエステル)

Step.9 乾燥機にかける


『洗濯・乾燥コース』でまわした場合

洗濯乾燥が終了後、乾きが悪い場合は、 Mサイズのドラム乾燥機(Dry)に入れ 乾燥を追加してください。


『洗濯のみコース』でまわした場合

洗濯終了後、ドラムから枕を取り出し、 バンドと洗濯ネットを外します。 枕の形を整えてください。 Mサイズのドラム乾燥機(Dry)に入れます。 30分~50分の乾燥をおすすめします。

枕(ポリエステル)

Step.10 ふっくら仕上げの枕に!


以上でお洗濯完了です。
最後にクールダウンをおすすめします。

枕(ポリエステル)